学位論文
博士論文,修士論文,卒業論文博士論文
平成29年度 | |
---|---|
櫛 拓人 | 「固体酸化物形燃料電池のドライリフォーミング適用に向けた要素技術開発とシステム化検証」 |
高島 工 | 「太陽電池ストリングのインピーダンス測定によるオンサイト不具合箇所推定技術の構築」 |
馬場 好孝 | 「固体酸化物形燃料電池での合金インターコネクト被膜と脱硫剤耐高露点化による科学劣化抑制」 |
平成28年度 | |
Chang-Ho, Ahn | 「Electrochemical performance inprovement using graphene nanosheet and hydrid carbon nanofibercarbon black as cathode in hydrid Li-Air battery」 |
Nguyen Thi Hoai Thu | 「Prediction based power managemennt strategy and opyimum capacity design of a battery and hydrogen system for DC grid with photovoltaic power generation」 |
鈴木 聡 | 「結晶Si太陽電池モジュール発電性能劣化に関するメカニズム解明と加速試験法確立」 |
平成27年度 | |
藤田 顕二郎 | 「固体酸化物形燃料電池のクロム被毒抑制および酸化還元耐性強化による耐久性向上」 |
Shaohua Guo | 「Development of Novel Titanium-Based Oxide Electrode Materials for Sodium-Ion Batteries」 |
平成26年度 | |
藤澤 彰利 | 「水素精製・貯蔵用水素吸蔵合金容器のガス流動および熱特性改良に向けた構造最適化」 |
平成25年度 | |
三浦 真一 | 「微量CO選択吸着除去と水素吸蔵合金を用いた水素精製・貯蔵プロセスの構築」 |
劉 喜正 | 「Electrochemical performance improvement and its mechanism analyses on Li-ion battery cathode LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2 by surface coating」 |
平成24年度 | |
齋藤 喜康 | 「リチウムイオン電池に関する充放電時の発熱特性および難黒鉛化性炭素負極反応機構の解析」 |
平成23年度 | |
天野 雅継 | 「不凝縮ガスの影響を考慮したバロメトリック型オープンサイクル海洋温度差発電の可能性に関する研究」 |
周 卓敏 | 「蓄電と水電解水素貯蔵を併用する系統非依存型電源システムの容量計画および制御方法の確立」 |
杉本 一郎 | 「住宅地域におけるエネルギーネットワークを基調とした水素エネルギーコミュニティの形成方策と環境負荷低減効果」 |
黄 哲敏 | 「Performance Improvement of Polymer Electrolyte Unitized Reversible Fuel Cells by Applying Effective Water Management」 |
平成22年度 | |
朴 大欽 | 「燃料電池に適用するNaBH4利用水素発生反応器と需給調整用圧力バッファ容積の最適化」 |
平成17年度 | |
谷口 行伸 | 「水素吸蔵合金を用いた改質ガスからの純水素精製とその適用によるCO除去プロセスの簡素化」 |
修士論文
令和元年度 | |
---|---|
小林 将大 | 「太陽光発電利用水電解水素製造での簡易日射予測適用による運用合理化」 |
西下 貴之 | 「アルミナの高温中電気絶縁破壊に関する沿面距離依存機構の解明」 |
平成30年度 | |
石川 達也 | 「固体高分子形燃料電池の水分管理適正化に向けた多孔層接合型ガス拡散層の構造依存性検討」 |
齋藤 慎司 | 「ホール素子適用電流減衰時定数算出に基づく高温超電導線材の接続抵抗計測手法の検証」 |
佐藤 悠太 | 「都市ガス混入水素を分離回収するためのAB5型合金吸蔵性能把握によるプロセス提案」 |
平成29年度 | |
稲垣 孝規 | 「トルエン含有水素の固体高分子形燃料電池適用に向けた合金精製プロセスの検討」 |
小柴 滉平 | 「固体酸化物形燃料電池の空気極反応に格子歪が及ぼす影響」 |
須貝 徳善 | 「太陽光発電利用水電解水素製造での環境性向上に資するシステム合理化」 |
須藤 隆充 | 「熱駆動型水素昇圧用合金の高温高圧領域における水素放出特性の把握」 |
永田 将貴 | 「改質ガスからの合金利用精製に関する吸蔵反応模擬手法の高度化」 |
難波 理貴 | 「固体酸化物形燃料電池での不純物トルエン許容濃度と水蒸気添加による緩和効果」 |
細貝 将太 | 「MmNi5系合金に関する都市ガス混合水素の吸蔵性能検証」 |
三井 雅史 | 「固体酸化物形燃料電池内での電気絶縁現象に関する含有ガスの影響」 |
モントヤ アリーナドミニク | 「高品質バイオディーゼル燃料製造用Pd系部分水素化触媒の高耐久化」 |
AMARASEKARA M. A. W. OSHADHA A. | 「固体酸化物形燃料電池の低温作動用薄膜電解質に関する電気伝導測定手法の確立」 |
平成28年度 | |
伊東 純也 | 「太陽光発電-複合蓄電システムの需給予測制御最適化による高効率化・設備容量低減」 |
佐々木 大樹 | 「高温超電導線材における磁場減衰法を用いた接続抵抗評価方法の検証」 |
平良 有紗 | 「Cs助触媒を用いたアンモニア合成用Ru/C触媒の高活性化」 |
田中 翔太 | 「固体酸化物形燃料電池の内部改質促進による不純物トルエン許容性能向上」 |
角田 智寛 | 「燃料電池排熱有効活用のための合金利用水素精製プロセス運用制御方法」 |
比嘉 大輝 | 「水素精製用AB2型水素吸蔵合金のFeおよびTi置換によるCO2被毒耐性向上」 |
福武 秀朗 | 「固体酸化物形燃料電池カソードのパルスレーザー堆積法適用コンポジット微細構造形成による酸素還元反応の促進」 |
包 宇峰 | 「低温作動型固体酸化物形燃料電池における金属電極材料の違いが漏れ電流に与える影響」 |
宮崎 尚貴 | 「陰イオン交換膜水電解における電極触媒層の改良と酸素極側循環溶液の濃度特性の把握」 |
平成27年度 | |
青島 秀雄 | 「水素精製に用いるCaNi5の吸蔵・放出サイクル特性に影響を与える因子の検討」 |
阿部 優人 | 「液体アンモニア電気分解への電気めっき触媒適用によるアノード過電圧低減」 |
長田 侑也 | 「分散電源所有住宅間での電力融通を担う環境・経済選好型マルチエージェントの設計」 |
梶野 晃裕 | 「水素吸蔵合金精製プロセスに関する燃料電池排熱利用に向けた装置熱特性評価」 |
川人 敏志 | 「高温型燃料電池主絶縁応用に向けたアルミナに関する漏れ電流の経時変化と材料変性との関係解明」 |
窪田 章人 | 「長期使用後太陽電池モジュールから抽出した劣化セルの出力低下要因に関する考察」 |
杉山 翔太 | 「陰イオン交換型水電解における酸素極側循環溶液が膜中での水分吸収およびガスリークに与える影響」 |
柴田 雅史 | 「純水素型燃料電池の電極劣化を促進する負荷変動条件の検討」 |
露口 直也 | 「水素精製用吸蔵合金に関するCO2被毒の影響を考慮した反応速度推定」 |
朴 榮載 | 「蓄電池適用3線式直流給電におけるピーク シフトおよび負荷平衡化のための入出力制御」 |
許 允 | 「微細多孔層接合ガス拡散層が固体高分子形燃料電池の発電性能に及ぼす影響」 |
平成26年度 | |
永田 悠二 | 「太陽光発電-水電解水素製造における通電セル数制御高効率化法の運転温度変動条件での有効性評価」 |
河合 祐樹 | 「商用施設における来訪電気自動車を活用しての充放電電流制御による電力需要平準化対策」 |
山ア 旭規 | 「液体アンモニア電解水素発生における過電圧および濃度の温度特性解明」 |
松村 佳祐 | 「水素吸蔵合金利用昇圧法における容器熱交換性能に基づく圧縮比と処理量の最適化」 |
朝田 大貴 | 「水素精製用AB2型水素吸蔵合金に関するCO2被毒耐性向上のための組成設計」 |
馬場 徹 | 分散型電源設置住宅用エネルギーネットワークでの融通およびデマンドレスポンスの複合制御による経済性向上」 |
Pei Jian YU | 「Study of Perturbation & Observation Maximum Power Point Tracking Method Using Novel Power Changing Criteria for High Performance PV System Operation」 |
平成25年度 | |
阿部 克矢 | 「一体化再生形燃料電池でのガス拡散層の排水促進による往復効率向上」 |
北川 卓 | 「白金やルテニウムを電着させた電極適用による液体アンモニア電気分解反応の過電圧低減」 |
高橋 晃一 | 「高温型燃料電池へ適用する電気絶縁設計のための各種無機材料における直流特性解明」 |
立原 亘 | 「太陽光発電-複合蓄電システムのカルマンフィルタ需給予測による最適運用制御と容量合理化」 |
段 磊 | 「液体アンモニア電気分解での過電圧低減に向けた各電極反応に対する触媒選定」 |
樋口 仁郎 | 「水素精製貯蔵プロセスに関するCO2被毒特性および排熱利用を考慮した運用方策」 |
YOSUA, Frank Gerald | 「Electrochemical study of molten salt anode in direct carbon fuel cell」 |
平成24年度 | |
渡邊 恵輔 | 「純水素燃料電池のマイクロ秒オーダー負荷変動に対する過渡応答と電極劣化の評価」 |
峯野 勝也 | 「太陽光発電-蓄電システムの系統依存度に基づく簡便な設備容量決定手法の提案と精度評価」 |
平成23年度 | |
安中 直彦 | 「排熱利用デシカント空調機の適用による住宅用燃料電池システムの稼働率向上」 |
金澤 真吾 | 「燃料電池−蓄電池連携運用法によるマイクログリッドの自給率向上」 |
戸川 和洋 | 「水素吸蔵合金利用精製プロセスでの高容量材料と適正運用条件の適用によるコンパクト化」 |
中池 敦司 | 「太陽光発電と電気自動車充電の協調によるCO2排出量削減」 |
本間 泰斗 | 「NaBH4水素生成でのギ酸水溶液触媒適用による反応率向上」 |
平成22年度 | |
大野 順輝 | 「燃料電池負荷変動運転に適用する水素吸蔵合金中間バッファー容器加熱条件の検討」 |
岡部 恵太 | 「太陽電池アレイ故障個所特定に向けたTDR法の有効性評価」 |
古賀 亮佑 | 「マイクログリッドに適用する新規SOFC-PEFC複合システムの最適容量及び運用計画」 |
戸田 光昭 | 「各種太陽電池の長期暴露試験による出力劣化特性評価」 |
戸邊 澄人 | 「SOFC用多孔性無機絶縁材料の電気特性に対するアノードガス成分の影響」 |
平成21年度 | |
大橋 俊也 | 「太陽電池アレイ故障箇所特定技術開発に向けたTDR法適用性評価」 |
遠山 直志 | 「水素吸蔵合金を適用した水素回収における流動条件の最適化」 |
中川 智之 | 「固体酸化物形燃料電池内での異常電圧発生状況およびガスリークによる電気絶縁特性への影響の解明」 |
中西 誠也 | 「水質改善のための酸素溶存機能を有した太陽電池・水電解システムの設計及び効率評価」 |
橋本 裕太 | 「水素製造でのCO除去プロセス簡素化へ向けたCO吸着剤の特性把握と最適運転条件の検討」 |
原田 翔 | 「燃料電池コージェネレーションの炭素税導入による火力代替利用促進と環境負荷低減効果」 |
平成20年度 | |
岡本 賢治 | 「燃料電池の連系運用による太陽光発電導入促進と環境負荷低減効果」 |
周 卓敏 | 「系統非依存型電源システムの供給信頼度に基づく容量計画と実用性評価」 |
千葉 陽介 | 「燃料電池システム小型化へ向けた酸素源としての過酸化水素の適用と供給プロセスの設計」 |
松本 隆 | 「水素吸蔵合金を用いた改質ガスからの水素精製プロセスでの温度制御による性能向上」 |
平成19年度 | |
大西 琢也 | 「イオン液体の温度差発電及び熱輸送への応用」 |
金田 洋志 | 「セラミックフェルト絶縁材の高温における部分放電特性」 |
山口 純司 | 「太陽電池アレイにおける断線・地絡箇所の検出方法の提案と検証」 |
平成18年度 | |
岩谷 泰慎 | 「分離膜と水素吸蔵合金を用いた可搬用小型水素製造装置の実証とエクセルギーによる効率評価」 |
土井 雄介 | 「エネルギーネットワークにおける家庭用燃料電池―電機二重層キャパシタ蓄電システムの運用方策」 |
新堀 貴明 | 「高密度無機水素化物からの遠心分離リアクターを用いた安定的水素発生プロセスの検討」 |
平成17年度 | |
立川 広輔 | 「小型燃料電池自動車に適用するパワートレインプロセスに関する研究」 |
吉田 耕太郎 | 「CO選択性吸着剤と水素吸蔵合金の組み合わせによる新規純水素製造システムの提案と実証」 |
平成15年度 | |
石田 堅太郎 | 「固体高分子形燃料電池のガス流路設計と電池特性」 |
佐藤 慎 | 「電気二重層キャパシタの家庭用燃料電池への適用と制御方法の検討」 |
平川 洋一 | 「高温における強誘電体(BaTiO3)磁器の誘電現象メカニズムに関する考察」 |
平成14年度 | |
佐々木 亮一 | 「改質ガス中不純物に対するフッ化処理水素吸蔵合金の耐性評価」 |
谷口 行伸 | 「エクセルギーを用いた燃料電池負荷変動対策システムの効率評価」 |
平成13年度 | |
有年 佳代子 | 「放電場解析及び化学動力学計算によるNOx還元除去能力低下の原因解明」 |
河村 保 | 「小型燃料電池自動車のシミュレーションと試作による最適設計」 |
矢島 俊明 | 「瞬時負荷変動を考慮した家庭用燃料電池コージェネレーションの運用方策」 |
平成12年度 | |
小林 梓 | 「水素吸蔵合金を用いた改質ガスからの水素精製における不純物の影響」 |
杉本 博哉 | 「高温領域におけるセラミックス絶縁材料沿面での部分放電特性解析」 |
田中 良太 | 「小型燃料電池自動車における電気二重層キャパシタを用いた蓄電システムの検討」 |
Salto Maquedano, David | 「Analysis of Solar Energy Collecting Properties of Encapsulated Vertical Flat Plate Collector」 |
平成11年度 | |
小菅 真 | 「放電NOx処理における発光分析と高電圧パルス課電条件の適正化」 |
藤田 正訓 | 「燃料電池コージェネレーションに関する最適運用方策および計算機支援システムの検討」 |
卒業論文
令和元年度 | |
---|---|
尾登 可南太 | 「固体酸化物形電解セルにおける薄膜電解質の導電性の検証」 |
丹羽 綾子 | 「液体空気電力貯蔵における空気貯蔵量と充放電能力との定量的関係」 |
平成30年度 | |
岩本 淳宏 | 「太陽光発電直結型水電解群に関する通電セル数制御法と平滑化キャパシタ適用の検討」 |
古藤 雅史 | 「水電解水素貯蔵材料としての希土類系水素吸蔵合金の耐水性の検証」 |
土橋 悠 | 「需要家機器活用による需要家間エネルギー融通と調整力提供」 |
宮崎 佑亮 | 「太陽光発電を用いた水電解水素製造システムにおける経済性向上のための運用最適化」 |
平成29年度 | |
隈元 貴之 | 「時間帯別電気・ガス料金導入と運用コスト最小化燃料電池出力による系統調整力寄与」 |
小林 将大 | 「太陽光発電適用に向けた水電解水素製造装置の運転動特性」 |
西下 貴之 | 「アルミナ沿面電気絶縁特性に関する高環境下での距離依存性」 |
福井 雄太 | 「液体アンモニアの電気分解における電流効率低下要因の調査」 |
平成28年度 | |
朝田 翔一 | 「固体高分子形燃料電池の発電性能に対する不純物トルエンの影響評価」 |
平成27年度 | |
稲垣 孝規 | 「水素吸蔵合金を用いたトルエン混合ガスの精製に関する特性評価」 |
小柴 滉平 | 「4K-GM冷凍機システム高温端の液体水素冷却による効率向上の解析的検討」 |
須貝 徳善 | 「キャパシタが並列接続された太陽電池モジュールの解列・接続切り替えによる部分影時の出力低下抑制」 |
三井 雅史 | 「無機絶縁材料へのパルス静電応力法の適用による空間電荷分布の測定と形成要因の検討」 |
王 念祖 | 「需要家の節電行動を誘起する視覚化・擬人化を用いた情報提示方法の探索」 |
平成26年度 | |
伊東 純也 | 「電力一時貯蔵用キャパシタの最適電圧制御による太陽光発電システムの高効率化」 |
宮ア 尚貴 | 「1 kW級一体化再生形燃料電池の試作による水電解変動運転時の応答性評価」 |
佐々木 大樹 | 「液体水素浸漬冷却高温超電導コイルの冷却安定性の解析的検討」 |
長堀 純己 | 「再生可能エネルギーを利用した温室暖房用ネルギー供給システムの容量設計による総コスト最小化」 |
田中 翔太 | 「溶融ビスマス系燃料極を適用したダイレクトカーボン燃料電池に関する電気化学反応特性の解明」 |
福武 秀朗 | 「パルスレーザー堆積法による固体酸化物形燃料電池用ナノコンポジット薄膜空気極の作製と構造評価」 |
包 宇峰 | 「高温水蒸気電解向けプロトン伝導性固体酸化物電解質に関する伝導特性の評価」 |
平成25年度 | |
青島 秀雄 | 「CaNi5およびそのFe混合材に関するH2-CO2混合ガスからの水素精製・放出サイクル特性」 |
梶野 晃裕 | 「水素吸蔵合金を利用した水素精製・貯蔵装置の起動停止を含む運転性能評価」 |
川人 敏志 | 「高温型燃料電池主絶縁に適用される酸化物無機材料の直流特性に関する基礎検討」 |
柴田 雅史 | 「固体高分子形燃料電池を太陽光発電向け需給調整に適用した際の電極劣化評価」 |
露口 直也 | 「水素吸蔵合金利用水素精製プロセスに関するCO2被毒の影響を考慮した反応速度論的解析」 |
平成24年度 | |
朝田 大貴 | 「AB2型水素吸蔵合金の遷移金属添加によるCO2被毒耐性向上」 |
河合 祐樹 | 「太陽光発電の出力向上を目指す需給調整としての電気自動車適用と制御方策」 |
永田 悠二 | 「効果的系統運用に向けた太陽光発電と電気自動車充電の売買電力価格協調」 |
松村 佳祐 | 「水素吸蔵合金貯蔵タンクにおける吸放出反応熱の回収率評価」 |
山ア 旭規 | 「液体アンモニアを媒体とする水素供給システムの各種水素源に対するエネルギーフロー解析」 |
平成23年度 | |
阿部 克矢 | 「新規SOFC-PEFC複合システムの出力分担が発電効率に及ぼす影響」 |
高橋 晃一 | 「各種無機材料に関する高温領域での直流絶縁特性」 |
立原 亘 | 「バッテリ-キャパシタハイブリッド蓄電の電力需給予測適用による運用制御」 |
段 磊 | 「水素発生のための液体アンモニア電気分解における遷移金属電極の電気化学特性評価」 |
樋口 仁郎 | 「燃料電池コージェネレーションに用いる新規水素精製貯蔵プロセスの容量設計及び運用計画」 |
平成22年度 | |
峯野 勝也 | 「CO2排出削減を促す分散型電源出力平滑化に向けた系統電力の時間毎料金設定方策」 |
村尾 卓彦 | 「太陽光を利用する住宅用発電‐給湯システムの設置条件を踏まえた機器容量計画」 |
渡辺 恵輔 | 「太陽光発電余剰分のヒートポンプ給湯への活用によるCO2排出量削減」 |
平成21年度 | |
戸川 和洋 | 「水素精製効率向上に向けた水素吸蔵合金の容器内部充填率の最適化」 |
中池 敦司 | 「太陽電池透明電極の加速劣化腐食が発電性能に及ぼす影響」 |
本間 泰斗 | 「燃料電池システムの高エネルギー密度化に向けたNaBH4を用いる水素発生反応へのギ酸触媒適用」 |
平成20年度 | |
古賀 亮佑 | 「輸送形態及び変換機器構成によるエネルギー供給効率の比較・検討」 |
志田 尭也 | 「イオン液体電解液を用いた有機色素増感太陽電池の耐熱性及び変換効率に関する特性比較」 |
戸邊 澄人 | 「既存のゴミ処理体系への生ごみバイオガス化発電システム導入の有効性評価」 |
戸田 光昭 | 「太陽電池の結晶構造による出力および長期性能特性評価」 |
平成19年度 | |
遠山 直志 | 「固体酸化物形燃料電池アノードオフガスからの水素吸蔵合金を用いた燃料成分の分離回収」 |
中川 智之 | 「高温領域における直流電圧印加時の絶縁信頼性評価」 |
原田 翔 | 「研究関連施設への各種コージェネレーション機器導入によるCO2排出削減効果」 |
平成18年度 | |
岡本 賢治 | 「燃料電池−太陽電池ハイブリッドシステムおよびその運用方法に関する検討」 |
千葉 陽介 | 「深宇宙探査に適した高性能電源の検討」 |
中西 誠也 | 「家庭用燃料電池システムの運用における自己回帰モデル制御の適用」 |
平成17年度 | |
大西 琢也 | 「有機金属錯体を用いた燃料電池用耐CO触媒の熱処理における温度依存性の検討」 |
金田 洋志 | 「燃料電池コージェネレーション・太陽光発電複合システムの自立性向上のための設計」 |
古川 康二 | 「固体高分子形燃料電池における低純度水素供給時の燃料利用率評価」 |
山口 純司 | 「タイムドメインリフレクトメトリ計測による太陽電池の故障検出に関する実験的検討」 |
平成16年度 | |
岩谷 泰慎 | 「純水素製造における分離膜と耐被毒性吸蔵合金の組み合わせによるプロセスの簡素化」 |
土井 雄介 | 「電気二重キャパシタの適用による家庭用燃料電池の設備利用率向上性評価」 |
Maria Alfah | 「Electrical Properties of PEM Fuel Cell Stack Affected by Humidifying」 |
平成15年度 | |
井能 秀雄 | 「直接水素精製に用いる水素吸蔵合金材料の簡易耐性評価方法の検討」 |
岩倉 大輔 | 「バイオガス改質燃料の適用を考慮した水素吸蔵合金の水素回収性能検証」 |
吉田 耕太郎 | 「固体高分子形燃料電池半セルを用いたフッ化処理白金触媒の耐CO被毒性評価」 |
平成14年度 | |
佐野 真也 | 「フッ化処理水素吸蔵合金の不純物による吸蔵能力低下現象に関する実験的考察」 |
立川 広輔 | 「小型燃料電池自動車における補助電源選定のための設計計算」 |
平成13年度 | |
石田 堅太郎 | 「マイクロチューブ型直接メタノール燃料電池における電極構成法」 |
佐藤 慎 | 「キャパシタを用いた蓄電システムの高効率制御方法の検討」 |
永井 裕子 | 「直流電圧における高温領域での部分放電測定法の検討」 |
平成12年度 | |
石丸 真也 | 「ダイレクトメタノール燃料電池における電解質−電極構成の最適化」 |
北田 浩治 | 「家庭用燃料電池システム運用における負荷追従方式の経済性検討」 |
佐々木 亮一 | 「水素吸蔵合金を用いた改質ガス純化における所要エネルギー評価」 |
平川 洋一 | 「電動機の出力密度向上に効果的な巻線温度領域の検討」 |
平成11年度 | |
有年 佳代子 | 「放電NOx処理での酸素関連反応に関する実験と解析」 |
石岡 拓也 | 「セラミックス沿面での部分放電発生に及ぼす絶縁特性の影響」 |
近藤 俊之 | 「小型燃料電池自動車の電源仕様に関する設計計算」 |
平成10年度 | |
河村 保 | 「燃料電池自動車に関するエネルギー効率および社会適合性の評価」 |
小林 梓 | 「燃料電池用改質ガス純化に関する基礎検討」 |
杉本 博哉 | 「高温領域におけるセラミックス絶縁材料の沿面部分放電発生機構に関する検討」 |
平成9年度 | |
東 力 | 「遺伝的アルゴリズムによる燃料電池コージェネレーションシステムの最適運用」 |
宇田 仁 | 「高温領域における無機絶縁材料の絶縁抵抗特性」 |
小菅 真 | 「パルス放電を用いた排ガス処理における放電解析」 |
藤田 正訓 | 「燃料電池システムの過渡応答に関する計算機シミュレーション」 |
平成8年度 | |
竹迫 聡 | 「燃料電池コージェネレーションシステムの最適運用に関する研究」 |
柳 和善 | 「高温高電圧下における絶縁抵抗測定システムの提案」 |