エネルギー変換研究室に入りたい学生への情報です。石田教授からのメッセージもあります。


配属情報

研究室説明会に関する情報1

令和3年 エネルギー変換研究室説明会

第1回 12月13日(月)18-19時
Zoomミーティングに参加する
ミーティングID: 997 4820 8805
パスコード: 7tym1m
 


第2回  1月11日(火)18-19時
Zoomミーティングに参加する
ミーティングID: 977 1624 7093
パスコード: k1nGCz
 

*上記日程に参加できない方でも、アポイントメントを取っていただければ随時対応致します。
 質問等ありましたら三井(s1830186*@s.tsukuba.ac.jp)までお願いします。(*を除いてください。)

石田教授からのメッセージ

当研究室への配属を希望する 学生諸君へ

  こんにちは。ご機嫌如何ですか。当研究室のホームページへようこそいらっしゃいました。私は構造エネルギー工学専攻に所属する指導教員の石田政義と申します。当専攻では、機械工学、電気工学、土木工学、建築工学を主とする、従来型の巨視的な範疇の学問分野を包括しています。

 とりわけ興味のある研究領域は、“環境調和型の理想エネルギーシステム”です。最近では、燃料電池と水素エネルギーを活用したコージェネレーション(熱電併給)およびエネルギーネットワークに関する研究開発に取り組んでいます。分散型のエネルギー供給技術は、削減余地が残されている民生用の省エネルギーに大きく貢献できるものと考えております。研究では配電の直流化や家庭での自動車へのエネルギー充填にまで展開させています。

 燃料電池技術は分散電源普及において重要となる需給調整に活用可能な筋の良さを秘めており、この注目すべき分野での進歩の速さを学んでもらいたいのです。このように、本質的な問題を現実的に解決する成果が、教育において必要であり、楽しみに繋がると思います。当研究室で進めている研究は、学術的または文化的な背景が様々に異なる学生にとっても関心があるのではないでしょうか。配属を希望する諸君に求めることは、強い意志と好奇心で、博士課程においてはさらにエネルギー工学に対する情熱であります。教員は学生に対して職務において指導的役割を担うために必要となる能力を養成する機会を提供しなければなりません。私は常に新たな時代を築く円熟した技術者や研究者を育てることに取り組んでいるつもりです。

 我々の研究としての関心、進行プロジェクト、受賞実績、そして学究的な内容を探索するためにはメンバーそれぞれのページを参照して下さい。以上のような研究プロジェクトや教育方針に興味があるようであれば、いつでもご連絡下さい。新しい友人に出会うことや新しい人を知ることは自身の向上にとっても役立つはずです。多くの皆さんが当研究室を希望することを期待しています。未来を変えるのはあなた自身なのです。本ホームページをお楽しみ下されば幸いです。有難うございました。

石田研で研究をするには

学士課程で研究をしたい。

 学士課程で研究をするためには、筑波大学理工学群工学システム学類に入ります。 2年次の専攻分けではエネルギー工学主専攻に進むのが良いでしょう。 研究室配属希望調査は3年次の冬に行われます。定員は5名程度です。 他の主専攻から当研究室を希望することも可能です。

博士前期課程(修士課程相当)で研究をしたい。

 博士前期課程(修士課程相当)で研究をするためには、筑波大学大学院 システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻 博士前期課程に入ります。 研究室配属は入試のときに行われます。 もちろん、他研究室、他大学、社会人からも受験することが可能です。

博士後期課程(博士課程相当)で研究をしたい。

 博士後期課程(博士課程相当)で研究をするためには、筑波大学大学院 システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻 博士後期課程に入ります。 あとは博士前期課程と同様です。

※特記事項

 いずれの場合も、事前に石田教授と連絡を取りましょう。 また、研究室の雰囲気をつかむには直接見学するのが1番です。 当研究室に興味が湧いたら、ぜひ見学に来てはいかがでしょうか。 (アクセス


ホーム | 研究室の様子 > 最新イベント報告(ページ先頭)

筑波大学 大学院 >システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻 エネルギー変換研究室
照会先:〒305-8573 つくば市天王台1-1-1 電話 029-853-6193(教員室:石田 政義)
Copyright©1999-2011 石田 政義 & エネルギー変換研究室 All Rights Reserved.